CARDNETの方針・取り組み
基本方針

CARDNETのセキュリティ対策
クレジットカードや電子マネー、オンライン決済など、さまざまな決済方法がある現代社会においては、不正アクセスなどによるカード情報や会員情報などの漏洩を防止するための強固なセキュリティが求められます。
CARDNETではセキュリティ向上に努め、みなさまに安心・安全な決済をご提供します。
-
情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISMS」を取得
CARDNETでは2004年1月に情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格である「ISMS」を他の情報処理センターに先駆けて取得。
2006年10月に、国際規格である「ISO27001」も取得しています。 -
カードビジネスの国際セキュリティ基準
「PCI DSS」認定を取得PCI DSSとは、クレジットカード情報を処理・保存・伝送するなどすべての工程を対象とし、クレジットカード情報を保護するため、JCB、VISAをはじめとする国際カードブランド5社が共同で制定した国際セキュリティ基準です。
認証・認定取得経歴
2004年1月 | ISMS認証Ver.2.0、BS7799-2002を取得 |
2005年3月 | AIS認証を取得 |
2006年10月 | ISO27001/JISQ27001へ更改 |
2007年12月 | 「CARDNETオンラインセンター」PCI DSS認定を取得 |
2009年1月 | 「JTRANS伝送センター」PCI DSS認定を取得 |
2010年2月 | 「第二公共決済センター」PCI DSS認定を取得 |
2011年7月 | 「3D Secureシステム」PCI DSS認定を取得 |
2012年9月 | 「第一公共決済センター」PCI DSS認定を取得 |
2015年6月 | 「Jmanager」PCI DSS認定を取得 |
2019年4月 | 「J-Helix」PCI DSS認定を取得 |
- 2019年 4月 現在
CARDNET プライバシーポリシー
下記リンクよりご覧になれます。