1 | アプリ表示・操作関連 | - 一度ログインした後に、時間が経つと再ログインを求められる。
どの程度の時間で、再ログインを要求しているのか。
| - アプリを操作しない状況で30分経過すると、再ログインが必要になります。
|
2 | アプリ表示・操作関連 | | - 以下の2つの方法から確認することが出来ます。
- アプリからの確認:Tap on Mobileアプリにログインした後に、右上に表示されている「=」を選び操作メニューを表示ください。
そのメニューの上部に、ユーザーIDと下部に”TID:”から表示されている番号が端末識別番号になります。 - 弊社からE-mailで『【Tap on Mobile】ご利用開始準備完了のご連絡』という件名でお送りしたメールにTID(端末識別番号)が記載されています。
|
3 | アプリ表示・操作関連 | - 申込みをした電子マネーが使えない。
最初のログイン時に「ご利用可能機種 この機種は電子マネーをご利用できません」と表示が出て、それ以降、電子マネー機能が使えない状態になっている。
| |
4 | アプリ表示・操作関連 | - 「端末のセキュリティチェックに失敗しました。ご利用できません(007)」と表示される、どうしたらよいか。
| - スマートフォン・タブレットの端末ロック(PIN入力やパターン入力等)を設定していないとセキュリティチェックエラーとなり、アプリが起動しませんので、端末ロックの設定をしてください。
(設定方法は、スマートフォン・タブレットの操作ガイドをご確認ください)
|
5 | アプリ表示・操作関連 | - 「ToMを利用するために位置情報サービスをオンにしてください」と表示される、どうしたらよいか。
| - 端末の位置情報をオフにした状態では取引を実施できません。
スマートフォン・タブレットの設定から位置情報サービスをオンに変更してください。 (設定方法は、スマートフォン・タブレットの操作ガイドをご確認ください)
|
6 | アプリ表示・操作関連 | - 「決済可能範囲外のため取引できません。決済可能範囲内に移動してください」と表示される、どうしたらよいか。
| - 店舗の決済可能範囲(場所)外では取引を実施できません。[設定]から[管理メニュー]を開き、[決済範囲]をタッチして決済可能範囲をご確認ください。設定された決済可能範囲を変更するか、決済可能範囲内で再度取引を実施してください。
|
7 | スマートフォン/タブレットの機種変更 | | - Tap on Mobileを導入されているスマートフォン・モバイル機器に関する弊社センタ内の情報を初期化するお手続きが必要になります。
以下の弊社コールセンタまでお問い合わせください。
なお、お手続きにはお時間を要しますので、ご了承いただけますようお願いいたします。 (最短で、初期化作業は翌営業日以降になります。) 弊社から初期化完了のご連絡をいたしますので、その後に新しい機種でセットアップ作業をお願いいたします。 - セットアップには最初のご案内メール「【Tap on Mobile】ご利用開始準備完了のご連絡」に記載されているTIDとパスワードもあらためて必要になりますのでご用意ください。
なお、ユーザーIDと、PWは現在ご利用いただいているものでログインください。
|
8 | セットアップメールの紛失・未着 | - TIDや、パスワード、ユーザーIDとパスワードなどが掲載されたセットアップに必要な最初のメールを削除/紛失してしまった。
| - Tap on Mobile専用のサービスデスク(TEL:0120-120-316/8時~22時)までご連絡ください。
弊社から再度メールを再送いたします。お問い合わせの際は、対象の端末識別番号がお分かりになる場合には、ご用意ください。 TID(端末識別番号)お分かりにならない場合には、Tap on Mobileをお申込みいただいた際の申込契約者名と、店舗名、店舗、端末管理者のE-mailアドレスをお手元にご用意いただき、サービスデスクまでご連絡をよろしくお願いいたします。
|
9 | セットアップメールの紛失・未着 | - TIDや、パスワード、ユーザーIDとパスワードなどが掲載されたセットアップに必要なメールが届いていない。
| - Tap on Mobile専用のサービスデスク(TEL:0120-120-316/8時~22時)までご連絡ください。
申込契約者名と、店舗名、店舗、端末管理者のE-mailアドレスをお手元にご用意いただき、サービスデスクまでご連絡をよろしくお願いいたします。 (再送付時のE-mailアドレスもあわせてご確認いたします。)
|
10 | ユーザーID関連 | - 端末管理者のユーザーID以外(Tap on Mobileアプリで作ったユーザー)で、新しいTID/PWを入力するセットアップ作業からユーザーのログインまでを行うことは出来るか。
| - はい、可能です。
セットアップ(端末登録後の初回ログイン)は加盟店様で作成したユーザでも可能です。 フローも特に変わりませんが、端末登録のときに二段階認証メールが端末管理者として登録されているE-mailアドレスに送られますので、二段階認証メールがご確認いただける環境が必要になります。
|
11 | セットアップ作業 | - アプリのボタンを押下すると「通信ができない」というようなメッセージが表示される。
| - スマートフォン・モバイル機器の通信が使えない状態(電波が届かない、機内モードになってる)になっていることが想定されますので、お客様のモバイル機器の通信・電波受信状況をご確認ください。
|
12 | トレーニング・操作練習 | | - 電子マネー(QUICPay・交通系IC・楽天Edy・iD・WAON・nanaco)のみ、トレーニングモードはございます。
タッチ決済や、コード支払いはトレーニングモードはございません。
|
13 | 取引関連 | | - Tap on Mobileでは、日計処理と呼ぶ機能はございません。
アプリのメニュー画面から、取引履歴一覧から取引内容はご確認できます。 - 検索条件に条件を設定せず、検索ボタンを押下すると、当日の取引が表示されます。
開始日・終了日を指定することで、知りたい日付の取引をご確認いただくことが可能です。
|
14 | 電子伝票/レシート | | - お取引時に、電子伝票や電子レシートを発行していない場合には、発行することが出来ます。
お客様とのお取引時に、電子伝票/レシートを発行している場合には再発行はできません。 (電子レシートは1枚のみ発行ができます)
|
15 | 操作ガイド | - Tap on Mobileはどのように操作すればよいか、操作マニュアルが欲しい。
| |