安定した決済環境を保ち、
安心で安全な社会インフラを
提供したい
システム第一本部
基幹システム運用部
2024年入社
T.M.さん
MY JOB
私の部署の役割
自社サービスにおけるセンター系システムの保守・運用・システム更改を実施し、安心で安全な社会インフラとして皆さんが日々の決済を当たり前に行えるよう安定稼働に努めています。
また、障害が発生してしまった時には関係各所と協力しながら迅速な復旧対応を行い、お客様への状況説明および再発防止策の計画・実行・管理を行っています。

CARDNETへ入社された理由を教えてください。
業界シェアトップクラスで高い成長産業であること、かつ決済業務は現代社会の基盤を支える重要なインフラの一部なので、社会に貢献できる仕事ができることから入社を決めました。
前職ではシステムの保守構築やプログラミングを行っていましたが、担当していたのはシステムの一部のみだったため、これまでの経験を活かしながらキャッシュレス業界最大手で上流工程の経験を積める点が魅力的でした。
また、入社前の面談で配属予定の部署の方から具体的な業務内容などの話を伺う機会がありました。その際に、やりがいを持ってすごく楽しそうに働かれていることが伝わってきたのも入社の決め手でした。

入社後の部の受入体制や雰囲気について教えてください。
受入体制についてはチームごとに曜日で出社日を決めていますが、入社して1か月はチームの方がローテーションで出勤して横の席に座ってくださり、不明点をすぐに質問することができました。
フォロー体制が整っていたため安心して業務に取り組むことができました。最初は先輩方が担当している案件のサブ担当として、少しずつ仕事に慣れていきました。
雰囲気についても社員や常駐のビジネスパートナーが多数在籍していますが、皆さん穏やかで話しやすい方ばかりです。不明点を質問すると、社員や常駐のビジネスパートナー問わず丁寧に教えて下さるので業界未経験の私にとってはとても心強いです。
社内全体でも中途採用が多いため風通しの良い職場です。

現在のTさんのお仕事について教えてください。
自社の複数サービスを保守・運用していることから複数の社内関連部署やシステムベンダーと協力しながら、案件を進めています。
社内外の各プレーヤーとの案件調整・スケジュールの管理・品質評価資料作成および社内承認取得・システム障害発生時の復旧対応などを担当しています。

今後の夢や
目標を教えてください。
キャッシュレス化やデジタル決済が急速に拡大している現代社会において、安定的なサービス提供を継続して行うことが目標です。
決済システムは、皆さんが毎日利用するクレジットカード・QRコード決済などの背後で重要な役割を果たしていて、安全で便利な決済手段を提供することが経済活動の円滑化や社会の発展に不可欠だと感じており、その一翼を担いたいと考えています。
そのためには自社だけでなく業界全体の知識を身に着けることが必要になるので、様々な業務を経験するとともに決済インフラの知識深めてスキルを高めていきたいです。
1日のスケジュール

- 9:00
- 出社
メール・チャットのチェック
チーム朝会
- 10:00
- 作業計画書や作業実施スケジュール確認
- 11:30
- ランチ
- 12:30
- 社内業務
- 14:00
- 社内承認取得のための資料作成
- 16:00
- 開発ベンダーとミーティング
- 19:00
- 退社
さあ、あなたも
CARDNETで
可能性を広げよう。
エントリーはこちら
ENTRY