Tap on Mobile
「Tap on Mobile」は、汎用デバイス(スマートフォン等)に
専用アプリをインストールすることで、
キャッシュレス決済を実現する仕組みです。
さまざまなキャッシュレス決済に、この1台で対応します。
「Tap on Mobile」は、
汎用デバイス(スマートフォン等)に
専用アプリをインストールすることで、
キャッシュレス決済を
実現する仕組みです。
さまざまなキャッシュレス決済に、
この1台で対応します。


導入の3つのメリット
-
①主要な決済方法すべてに対応
クレジットカード主要6ブランド(タッチ決済対応カードのみ利用可能)、電子マネー主要7ブランド、コード決済主要31ブランドに対応。
-
-
②デバイスレスでスマートな決済
支払い方法で使い分けていた読み取り機器が1つに!
お会計がスムーズに進みます。 -
-
③スムーズなキャッシュレス導入
機器の面倒な設定や接続は不要!
シンプルな操作で誰でも使いやすい。 -
活用シーン
多様なシーンで「Tap on Mobile」を活用いただけます。
〈 お客様活用シーンの例 〉
-
スタッフのスマートフォンや、
テーブル設置タブレットでお会計 -
配達員のスマートフォンで
お釣り要らずの決済 -
スマートフォンだけで
設置・移動も簡単 -
狭い店舗やレジ周りでも
スマートフォン1つで対応
その他、さまざまな業種でお使いいただけます。
その他、さまざまな業種で
お使いいただけます。
導入手順
対象の端末を⽤意し、簡単3ステップでご利⽤いただけます。
対象の端末を⽤意し、
簡単3ステップでご利⽤いただけます。


ご利⽤いただける決済⽅法
クレジットカード、電⼦マネー、コード⽀払いのいずれも対応しており、
幅広いキャッシュレス決済に対応が可能です。
クレジットカード(コンタクトレス/タッチ決済のみ対応)

電⼦マネー

※PiTaPaは除く
コード⽀払い

※Smart Code™に対応しているコード決済はこちら
決済の流れ





よくある質問
利用可能な決済手段はなにがありますか。
クレジットカードのタッチ決済、電子マネー決済、コード決済に幅広く対応しています。
Tap on Mobileの利用に適したスマートフォン、タブレットはありますか。
NFCアンテナ搭載のAndroidバージョン10〜14の端末であればご利⽤いただけます。
動作確認済みの端末はこちらをご確認ください。
レシートは発行できますか。
電子レシートの発行が可能です。
発行方法は以下の2つとなります。
①画面に表示される二次元コードをお客様に読み取っていただく
②レシート情報を送付するお客様のメールアドレスを入力していただく
決済をする際、スマートフォンやタブレットのどこにカード等をタッチすればいいですか。
ご利用いただく端末のNFCリーダー部分にカード等をタッチしてください。
Felica・NFCマークが端末にある場合はそちらを目印にしてください。
Tap on Mobileの申し込みはどのようにすればいいですか。
お申し込みはカード会社経由となります。